信貴山~高尾山(かしわら水仙郷) 奈良・大阪山越えハイキング

2022年01月30日(日)

🔷大阪柏原市の「かしわら水仙郷」の水仙が見頃との情報。

登りなれた信貴山なので、この際王寺駅から向こうの大阪側までてくてく、JR柏原から戻ろうと計画。

 

🔹王寺駅北口のロータリー。「信貴山行」奈良交通バスの始発停留所も有るが、バスには乗らず、駅前から西へ歩く。

「雨水貯留池グラウンド」横から大和川へ出て、多聞橋を渡る。
久しぶりに見る河川敷、たくさん有った草木がきれいに刈り取られている。
クリーンキャンペーンで、草木にかかったゴミの清掃に苦心した場所だ。

近鉄信貴山下駅から続く急坂、、、

、、、急坂の旧東信貴ケーブル線跡の車歩道を休みやすみ、ゆっくり登る。💦
バスもこのルートから信貴山へ。

県立西和清陵高校前バス停が、ちょうどケーブル廃線跡の登山遊歩道入り口。

遊歩道へは、一旦谷に降りる。

廃線跡は「千本桜並木道」で春には桜花、秋はカエデ紅葉の楽しめるハイキングコース。

この道や側溝をボランティアで整備される方がおられ、いくつかの休憩パラソルが設置されている。

橋近くにレール。

コンクリートの橋。段差があるが、以前は、枕木が敷設されていたようで、その上を補強しコンクリートで覆っているような感じ。

ケーブル終点旧信貴山駅舎、現在はバス待合所。

南側に新しいカフェ。

仁王門に向かう道端に「さくら観音」。
桜樹の空洞に、可愛い観音様。🙏

🔹千体地蔵の向こうに、仁王門。

前を歩く、仁王門のところでお会いした方。
四国の歩き遍路の話をされたが、、、覚えている!
まさに2年前お会いした「千本桜並木道」をボランティア整備されておられる方。もう82歳になられるだろう、
お元気だ。

「信貴山観光iセンター」に立ち寄り、チビトラくん2匹ゲット!一休さん嬉しそう🤗、、、かな💦

「信貴山観光iセンター」周りも、向かいの名物団子屋さん前もやや蜜。

海運橋を渡り西へ。

三郷町立南畑幼稚園前のこども広場で昼食休憩。

ここにも寅くん。
ん?、、、その向こうは何??

次いで、とっくりダム池へ。

揺れて足がムズムズ、、、でも面白い。

池端を車道「信貴フラワーロード」線へ出ると、そこに公衆🚻休憩所有り。

「農業公園信貴山のどか村」方向へ。
のどか村に新しく出来た温泉「信貴の湯」、いいなあ♨
弱アルカリ性単純温泉「美人の湯」で親しまれている泉質、、とのこと。

🔹正面ゲート近く、三叉路を鳥居そばの地道へ。
車の多い車道を避けて、恩地峠へ向かうハイキング道。

恩地峠。木段を登ると、西信貴ケーブル「高安山」駅方面へ。

恩地駅方向との分岐を左へ。
高安霊園の外周を巻くように、のどか村から続く車道に向かう。

大阪の街並みが垣間見える。

車道へ出て、関電送配電変電所のそばを下りていく。
何本もの送配電線の向こうに、二上、岩橋、葛城、金剛の山並み。

反対側には、手前に八尾空港、遠望右にハルカス、中央に港大橋とWTC、左にかけて薄っすらと、明石大橋と淡路島。

カーブが続き車が多い歩道のない道、気配りしながら行くと、高尾山への手製の小さな案内。🙏

脇道に入ると、わざとらしくに思えるが、倒木で覆われたような出入り口をくぐる。

その先は竹藪を切り開いた道。
二上山の「トトロルート」の様だな、、と思いながら行くと、、、

、、、高尾山頂上手前に「トトロの小径」。😉
それで、車道近くがあんな出入口だったんだ!😹😍😻

三角点標石。

お若い先着さんが、岩でポーズ撮影。

こちらも、、、何方かのマネしてます💦、、が、ちょっと😅

でもって、ピース!
こちらは、膝がズキズキなのに、、、😥

岩の前方を降りるのはきつそうなので回り込んで下りると、いきなり落葉の急坂と崖道。

急坂連続、、、落ち葉で滑ります😰

下りたところは、「鐸比古(ぬでひこ)大神」の鳥居。岩真下のお社をパスしたようだ。車の向こうに「鐸比賣(ぬでひめ)大神」入り口、、また次の機会に😅

鳥居の所をUターンすように下の道を下りてゆくと、次第に、、

水仙が広がる。

予想外の規模!!

ここから下りていく道沿いにもしばらく水仙は続く、、、有難うございました!m(_ _)m

堅下駅・堅下小学校方向への近道ルートを下りる。

府道20号線を駅方向へ。
「鐸比古鐸比賣神社」高尾山山頂付近の神社を合祀したかも、、と不確かな記録だとのこと。

この後、近鉄堅下駅前を通り、JR柏原駅へ。

ご覧いただき、有難うございました!!

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村

Posted by ss-kinkon