エブリワゴンにラバースペーサー スプリングゴムを装着~ビフォアー・アフター

2018年9月9日

⬛ 愛車のスズキエブリワゴン(DA17W)。軽car、そしてキャブオーバゆえの音、熱の緩和対策を試みてきたが、今回は諦めかけていた走行時のゴツゴツとした乗り心地の改善に、正直あまり期待を持つこと無く、ラバースペーサー スプリングゴムを試してみることに。
rubberSP
ネットショップで他の同様製品より安価だったので購入。

箱に品番バーコードシールが張って有るが、写真の通りで商品以外何も添付無し。

正直、取説添付無しでちょっと「大丈夫かな」と躊躇しました。が、取り付けた結論から申しますと、ある程度の乗り心地改善を認めました

ネット上の他社製品の取り付け説明を参考に作業。

溝がU型で、他製品に見られるようなはめ込む形Ωになっていないので、インシュロックなどの留め具を予め用意したほうが良いことや、目的によりジャッキアップの要不要のことなど、実際やってみると、やはりその程度の説明プリント等有ってもよいのではと思うのだが、、。

◼ 前輪への装着。脱落防止にインシュロックで3カ所止めています。
前輪
エブリイワゴンの前輪懸架装置は一般的なマクファーソン・ストラット式コイルスプリング。

乗り心地改善目的ですから、ネットの同様商品説明に
「車高を上げたい場合、 ジャッキアップしてスプリングが伸びた状態でゴムを入れるので下がりにくくなり車高が上がる。  ジャッキアップせず通常の状態では、そのまま線間にゴムが入るので、ショックが軽減され乗り心地が良くなる。 」
と有りましたので、ジャッキアップせず取り付けました。(写真ではコイルの上方の少しピッタリのところに装着していますが、下部のほうが緩やかでしたので、あとで下部に下げてみるつもりです。)

◼ 次に後輪への装着。
後輪
エブリイワゴンの後輪懸架装置は、スズキ独自のITL(アイソレーテッド・トレーリング・リンク)式リンクコイル。ラテラルロッドが付いています。この方式でも、トーションビーム方式でも、前輪のストラットと異なり、ダンパーとコイルが別々です。

当然前輪のように車輪の方向が変えられないし、潜らないと手が入りにくいが、潜るのが嫌なので仕方なくジャッキアップして装着。

アップすると輪間がゆるゆる、、、なのでインシュロックで左右とも上下計5カ所止めています。これだと、コイルがゴムにはまり込んでいなかった部分も、ジャッキを下げるとちゃんと収まり、U型溝の方が良かったかもね。

◼ 予備知識を得ておくと取り付けは割合簡単で、ジャッキアップ以外は時間を要しません。
この製品は、2個一組¥1,620円(税込み)でしたが、ネットショップにより、なんと¥9,000円台のところもあり、購入される方は送料も含めてよく検討される方が、、。

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◼*2018年10月追記
 9月の取付後、奈良から岡山までの長距離走行を含めて走り込んだ感想は、最初に記した「諦めかけていた走行時のゴツゴツとした乗り心地の改善」が認められ、通常の走行では明らかに「いややな~」と思うようなゴツゴツ突き上げる感覚、状態がなくなりました。耐久性は未知ですが、あくまで個人的感想だと「メーカーは何故この改善をしないのかな」と思うほどでした。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◼*2020年12月さらに追記
2020年6月車検、念のため取り外してノーマルに。明らかにゴツゴツ感再発、、、(-_-;)
ただし、大きな凹みや段差をあまり減速せず走行したときにショック吸収が減少して、跳ねるようなバウンドが大きくなっていたこと、に気づきました。
考えてみたら、その性質上当然なのでしょうが、取り外して同じ場所を走行したとき、あれ?あんまり弾まない、、、と、その差に気づいた次第です。^_^;)
ですから、上記の「メーカー、、、うんぬんは的外れかも、、、<(_ _)>
またいつか、線間ではなく溝をコイルに嵌め込む黒いゴムタイプの取付状況をレポートしたいと思います。
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◼*2021年5月さらにさらに追記
車検後取り外してノーマルに戻した後しばらく経って、溝をコイルに嵌め込む黒いゴムタイプを4輪に取付けてみましたが、幅がないのでショック吸収効果は感じられず、コイル取り付け部との干渉音の方は元々気になるようなこともなかったので、変化はないと思う。比較走行の動画撮影をしたが変化がないのでUPせず。
今は、4輪とも元のタイプを装着している。

ご覧頂き、有りがとうございました m(_ _)m

よろしければ、「みんカラ」マイページもご覧ください !

 

にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
にほんブログ村

Posted by ss-kinkon