良 龍王山☞ 室生向淵(むこうぢ)カタクリ☞ 森野旧薬園☞ 又兵衛桜🌸´◡`❁

2024年3月31日(日)

💠春の妖精✨スプリングエフェメラルたちを求めて、奈良の室生・宇陀を訪ねました。

山のコミュニティーサイト「YamaReco」ユーザー”アヤチャン🐱ウッド📷さん”の花旅レコを参考に、”行けるとこだけ追っかけ”旅…タイミングを外すとがっかり😢なのだが、今回はカタクリなどと出会うことができ、楽しい花旅でした!

🔷天理市内から旧国道25号を東へ進み、天理ダムで県道247号で竜王山へ…登山後戻って分岐を右折、藤井町を過ぎ笠地区の「笠そば処」で昼食🍲…

 

🔹旧国道25号を上がりゆくと、突然「天理ダム」に行く手を阻まれるような感覚…真下から右手へ巻くように上り、国道はダム上の天端(てんば)を行くが、右手の県道247号へ…

*ダムまでの途中に、奈良百遊山”大国見山”の登山口でもある「桃尾の滝」への入り口がある。<参考>
大国見山 (天理 ) ~ 「桃尾の滝」からピストン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4749168.html

 

県道247号を藤井へ出る途中の分岐を右へ上がると、龍王山北城跡下に🅿
(車道は北城跡登山口まで続く)

斜め上方に龍王山北城虎口への登山口…
“龍王山登山口”道標の矢印が大きな説明板のある少し先を示しており、下の道標は見にくく反対側は記載がないので、そちらへ行きがちだが、そこから北城跡を目指すと、本丸へはいけず道が途絶えるのでご注意。(この日も二組おられた)
つまり、本丸への虎口(入り口)は一つ。

<参考>
大和青垣「龍王山」の城跡を訪ねて
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4958745.html

 

“林道出会”…🚻あり。
車後方に、天理市トレイルセンター・長岳寺からの登山道があるが、初めてそこを登った時、長めの登山道を息を切らしてここへ至ると、車が2台停まっていて、面食らった🤣

車道を直進すると、田龍王社(藤井側の雨乞い神様)前から南城廓を巻くように少し遠回りに山頂へ…
我々は下りにそちらを利用することにして、右手へ…

ほどなく柳本龍王社を経て…

山頂へ…
城跡なので、登山道は城の入り口(虎口)や削平地(廓・曲)や細まった尾根筋(土橋)を通りゆくが、この構造をあらかじめ知って登ると、また違った趣が…。

山頂…抜群の大和盆地展望!!のはずだけど…
生駒山・信貴山そして、二上山やコンカツ、それに大和三山もシルエットで浮かび、これはこれでいいかも…😎

皆さん…おべんと♫♪
我々、「笠そば処」までお預け…グ~🤤💦

 

下りてきて”林道出会”手前…田龍王社

ショウジョウバカマの自生地

周りにぽつぽつ、咲いていた

「馬池」当時の貴重な水場…画像をよく視ると、向こうに登山者…広い道を西へ行ってます…大きな案内板がある分岐、かえって間違いやすく、そのずっと先で道は途切れるはず😓本丸北西に広がる曲輪群はわかりにくく、多分藪漕ぎ…。

 

🔹「笠そば処」…休日のお昼時とあって、入り口まで並んでる…
「荒神の里 笠そば」https://www.kasasoba.com/

出で立ちがユニークな絵本作家、長谷川義史さんもこられたんやね🤗

厨房のスタッフも多いので、それほど待たずに…
相方は暖かい 梅とじそば (並 820円)
私は冷たい ねぎそば(大 1130円)そばつゆ付き
それに、たんぱく質増加だと、ゆで卵(60円)を剥いて…よく見たら…卵、玉子、🥚 🤣💦

 

県道50号大和高田藤井線へ出るところに、笠山荒神社の参道鳥居…車内から一礼して通り抜け🙏…

 

🔹都祁へ出て室生向淵(むこうぢ)カタクリ自生地へ…

 

大きな古民家のような洒落た「向渕公民館やまびこホール」の右手に「向淵観音堂」…お参りして、ホール裏のコンクリ擁壁をむこうへ回り込むと…

地元の方々が、自生に加えて育てた苗も植え、ホール裏の擁壁工事もあって、移植もされたと推測…

「みんなの森」つくりのご苦労あって…

…鑑賞させていただけることに感謝

水車小屋上方の植木”ゾーン”に…
シデコブシ(四手辛夷)

こんなに花がかたまってるけど…ウグイスカグラ(鶯神楽)…かな

相方が…しみじみと向かいの安楽寺の在る集落や、バスの走る県道を眺め”懐かしい”…と。
相方は室生口大野の旧榛原高校室生分校卒業、昨年も同窓会があったが同級生が在住、県道は乗ったバスも通った道…と…。

 

🔹榛原へ出て国道を宇陀川沿いに、大宇陀の「森野旧薬園」へ…

 

川沿いに長く続く「宇陀川桜並木」…なぜかこの一本のみ花開いている…その下の急斜面に黄色いお花…

滑り落ちそうな斜面を、桜の幹を頼りにスマホ撮影…

ペチコート水仙…花壇で見るお花だけど…?

 

森野旧薬園(国指定文化史跡)
https://morino-kuzu.com/kyuyaku
「道の駅 ‎宇陀路大宇陀」で休憩…斜め向かいのサブ🅿に
駐車させていただき旧薬園へ…

入園料@300円 しおりを頂いて入園…お屋敷の前庭から、傍らにショウジョウバカマ花咲く石段を上がり、木戸をくぐり…

さらに裏山の石段を登りゆく先に…

カタクリとバイモユリの群落

よく視ると、セリバオウレンの葉と…

果実を着けた穂先

そして、所々にアマナ(甘菜)も…

バイモユリは、覗くとアミガサユリ(編笠百合)が別名なのが良く解るし、上の葉先の手を伸ばして、くるりと仲間に巻きつくのが面白いね🙄

栽培畝に、ヒマラヤユキノシタ
今は栽培畑の花は少ない

 

園の上方にお堂…
11代目当主の森野通貞(号賽郭)ご夫妻と忠僕の佐兵衛さんの木造が安置された「賽郭祠堂(さいかくしどう)」…コレコレ、縁側に腰かけお尻を向けて😓失礼だぞ💢

園地をぶらり、遊歩道脇の野草たちも楽しむ…

オドリコソウ(踊子草)

ネコノメソウ(猫の目草)
種の抜けた果実の”さや”が面白いね…チャルメルソウの上向いた鉢のような萼筒から、種に雨水があたって飛び散る「雨滴散布」💧と同じなんだね🌨

カキドオシ(垣通し)
よく見る野草だけど、これも子供の癇に効く別名カントリソウ(癇取草)の薬草だって😃ウマノアシガタ(馬の足形)
キツネノボタン同じ有毒だが、これも薬草かな

受付・売店前中庭へ…
栽培種なのかこんもりと丸まった、ハルトラノオ(春虎の尾)…花は小っちゃいけど、いっちょ前に虎の尾タイプだ😁

イカリソウ(錨草)
薬草だけど食用にもなるんだって🤔
なんだか優雅に宙を舞う妖精たちの様だね~~

シダの間からなにやら黒っぽく怪しげなニョキニョキ…🐱‍👤
ヒトリシズカ(一人静)の若芽が大勢

 

🔹「道の駅 ‎宇陀路大宇陀」へ戻り、又兵衛桜へ…
もう6時を過ぎたので、路肩の車中から望遠撮影💦

予想以上に咲いて…やはり格別だね!

 

ご覧頂き有難うございました🙇‍♂️bye~

 

 

 


 にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

にほんブログ村

 

Posted by ss-kinkon