第15回フェスタinふろーらむ~生駒市花のまちづくりセンター

2019年5月12日(日)

15festa

近鉄生駒駅で「けいはんな線」に乗り換えて2駅目、「学研北生駒」駅で降りて南方向へ10分程度。

florum-map
車は隣接する真弓小学校の校庭。そこから直接ふろーらむに下りられるので便利。
DSCI2516
DSCI2525
この日の気温予想30℃、陽射しが暑く傘をさしている方も多い。
DSCI2644

DSCI2580

管理棟建物の壁際も、きれいにレイアウトされた草花で満ち溢れていて、さすが!!

DSCI2623
DSCI2529
DSCI2627
木彫りのフクロウとワンちゃんが出迎えてくれる玄関、ウエルカムボードも。DSCI2628
DSCI2531
前回訪れた時には、イチゴやパンジー、ベニバナトキワマンサクで彩られていた東の寄せ植え花壇。

今回は、葉がニンジンかセリのような白花、オルレア(セリ科)が優勢に咲き誇ってる。

DSCI2532
DSCI2534

清楚でレースのような美しさ。なのでオルレア・ホワイトレースの名。

DSCI2648
オルレアはあちこちの花壇に。白いこの花は、色んな寄せ植えに合いますね。
DSCI2533

種も出来ています。枯れて分かれると、痛~い(>_<)イガイガだそうです。

DSCI2535

ピンクのシレネ・カロリニアナ(ナデシコ科)の花との取り合わせが更に華麗!

DSCI2536

IMGP1761

IMGP1762

背の高い花々の中でつつましくポットの上にアリッサム

DSCI2551
周りに色々な花咲く花壇を配したボーダーガーデンの中央に芝生広場。
DSCI2566

そこでは色んな楽しいイベント。

DSCI2595
女の子がトライしている竹馬、なんと200円。テントの中で作成販売しています。
作ってくださっているのは [ いこま里山クラブ ] の皆さん。そのほか竹製のポッコリ100円や小物を格安で販売されていました。

DSCI2592

DSCI2596

DSCI2594

DSCI2599

このブースは満員!何か思い思いに作っているよう、、、。[ いこま棚田クラブ ]

DSCI2598
「棚田・里山の再生と創造」で保全活動のPRの一環のようです。北の高山から南の生駒谷、山や丘陵に囲まれた地域を有する生駒、大好きな里山風景の広がる地も多い生駒。活動の皆様に感謝!!

DSCI2549

DSCI2544

コウホネ(河骨)。
DSCI2548
キショウブ(黄菖蒲)。池は黄色い花のデュエット。
DSCI2545
マユミ(真弓)
DSCI2546

この花が、秋には紅い、まるで花のような美しい実を、あでやかにつけるのでしょうね。

地元の地名の「真弓」と縁りがあるのでしょうかね。

DSCI2550
カフェの窓の ” 女の子のドレス ” のそばを、可愛いお子さんのはしゃぐ姿。前回香りを振りまいていたパンジーはまだ元気爽快!


ヒメウツギ(姫卯木)は “静か ”  な爽やかさのイメージ。

DSCI2553

DSCI2555
キンギョソウ(金魚草)。こちらの背比べは金魚草の勝ち!

DSCI2554

この面白い八重咲バラ、馬見丘陵公園でもお目にかかりましたよ。

DSCI2570

エンドウ(豌豆)ですよね。このアタリがふろーらむのマメなところかな

ん、、ここは菜園? 春菊やサニーレタスなども寄せ植え!

DSCI2567

チャイブ(西洋浅葱せいようあさつき)これも食材にも。花を楽しんで、いい薬味にもなりますね。

DSCI2607

温室の傍のロウバイ(蝋梅)に実が。初めて見ました!こんな形なんですね。

DSCI2604
DSCI2572

ブルーベリーにもたくさん実が。

DSCI2576
麦をガーデンに取り入れて ” デザイン ” しているのやはり、ふろーらむならでは。

DSCI2564

DSCI2584

なんと、ヘビイチゴもカバーに!さすが!!
 
DSCI2588
テマリシモツケ(手毬下野) 別名アメリカテマリシモツケ、アメリカコデマリ。

DSCI2586
特徴的な3裂の赤茶っぽいの色の葉とコデマリのような蕾と花。品種はディアボロのようですが、ラテン語のその意味は ” 悪魔 ” だそうです。???

この花、見たこと有るのであまり気にせず撮影したが思い出せず苦心、スマホのGreenSnapへの画像投稿で意外に早く教えてもらった。便利ですね。
この施設はそれ程大きい規模ではないが、よく行く馬見丘陵公園とはまた異なった趣の花園。
寄せ植えが主体なので、それだけに余計花の種類が多いですね。しかも野草や野菜類もあしらって楽しい!
福祉施設の皆さんや園児らも来園して花で和み、そして芝生広場や多様なガーデンで寛いでおられる光景もほっこりした心持ちに。
名前の知らない花など、まだまだたくさん咲いていました。
以下2枚の花の名前は、facebookで教えて頂きました。
DSCI2577
赤い花、これがタバコの仲間とは、、、。名前もイメージさせるに十分な、ニコチアナ(花タバコ)。種々の色の花が創られているようです。
これを機に、葉タバコ(ニコチアナ・タバコム)の花を調べてみると、確かにあの大きな葉をたくさん付けた茎の先に、観賞用にしても良さそうな、淡いピンクの可憐な花をいくつも咲かせていますね。
上のユウガオのような白い花は、コンボルブルス(西洋昼顔)。 なるほど、花びらを薄いピンクに化粧すれば、野生のヒルガオっぽいかな。でも葉は全くイメージと異なりますね。
まあ、ハマヒルガオの葉だって厚くて丸っぽくて、浜辺を歩いていて、花が咲いていないとそれと気づかない位だし、植物にとってはそんなもんで、それなりに事情や都合があるんでしょうね。
 
 

トウダイグサ(灯台草)の仲間 花柄が長く葉が細長いのでタカトウダイ(高燈台)の栽培種なんでしょう。

雌雄異花で杯状花序という風変わりな花序を持つ奇異な植物で、構造がよく理解できない、、。
リンゴ園ではすでに、りんごの木に花は無く、実が成長し始めています。
すごいことじゃないですか、奈良の街なかでりんごの生育を見る事ができるなんて!
また別の機会に経過でも。
つがる
ふじ
秋映
長府

千秋
DSCI2608
今回カフェは満員!残念。そばの手作りアクセサリーコーナーで100円寄付で温度計付飾りを。
 花の写真💐を付けて飾りましょうか。
DSCI2655
帰路はハイキング気分で、「けいはんな線」近鉄生駒駅1駅手前の「白庭台」駅へ。
途中の富雄川沿い、県道そばのスイーツのお店「川端風太朗」の駐車場柵に沿って際立つ白い花。

白花のタツナミソウ(立浪草)

ご覧いただき有難うございました。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村

Posted by ss-kinkon