“甲西富士” 菩提寺山 ~ 栗東自然観察の森(初春の花々)

2024年3月7日(木)

💠体力脚力の復活を目指すリハビリ登山…今回は、低山登山と早春のお花鑑賞を兼ねて、大好きな近江湖南へ。

・まず目指すのは、以前に登頂した琵琶湖岸のシンボル”近江富士”近く、やはりふるさと富士の”甲西富士”として親しまれる「菩提寺山」…しかし、その山容とは裏腹に、そこは湖南アルプスに近い地域、荒々しい岩を登りゆく場所もあり、リハビリ登山かつ高所恐怖症治療にも適度なお山。

・そして「菩提寺山」下山の後のお楽しみは、「栗東自然観察の森」でスプリング・エフェメラルなどの初春のお花の観賞。

・自宅に近い西名阪法隆寺ICから名阪国道を利用、壬生野ICを下りて途中「道の駅 あやま」で小休止、滋賀県湖南市で国道1号線に入ると、奈良市・京都市の高速利用より渋滞にあうことなく、ゆったり走って途中休憩含め2時間20分程度で菩提寺山着。

 

🔹菩提寺山の東側、湖南市立菩提寺小学校に接する「菩提寺多目的広場」の🅿に到着。
準備後🚻を利用させていただき、広場(グラウンド)を巻くように、登山道へ。  10:45

麓から、皆さんのログにあった飛び出た大岩が見える🙄

広まった道の先に、さっそく岩を削った登山道…ロープもあるが、まだ膝リハ中の私でも、使わなくても登れる程度。

道のそばから木々の奥まで、古そうな石積み…この山の南側に廃少菩提寺の多宝塔・石仏などが残されているが、ここも何らかの所縁のものか、あるいは地崩れ防止のものなのか…。

岩の間を登り行き、楽しい…しっかり結び目を着けたロープも設置していただいている。
登り口で出会った年配の方が、「ロープを着けてきた」とおっしゃってたが、確かに一部新しいものになっていた…そして奈良からですと申し上げると「よう来てくださった」と…こちらこそ感謝🙇‍♂️

 

🔹急坂を上り、飛び出た岩のところ「東展望岩」に辿り着くと、粋なジーンズの男性が先に着いた相方に、ご自分の撮影をと頼み、なんとヒョイヒョイと岩の上に飛び乗られた…その向こうは空中😨💦オイオイコワ~

それが、大阪から125ccバイクで来られ、近隣山々を登られたYamapの “アールくにゃん”さん…
https://yamap.com/activities/30208202
“アールくにゃん”さん、私たちもよく行く河内飯盛山へ週数回登られてるとか…またお会いできるかもね遠望する鈴鹿の山々の踏破、はたまた膝の障害から復帰など、しばし歓談😊
それではと、相方も…

トライ…が、腰が引けてるぞ😅
そういう私は、危うげな手作り橋にビビりながらも、何とか大岩の下に凭れて💦Vv…相方の撮影画像は…〇秘😓

 

🔹遠く冠雪した鈴鹿の山々🏔左寄りは、霊仙山かな…

真正面辺り、台形に連なるようにも見えるは、
鈴北・御池岳・藤原岳の山並みか…

そして、右寄りは
雨乞岳・御在所岳・鎌ヶ岳あたり…

 

北西側に三上山…嘗て左側の「御上神社」から登り反対側の「花緑公園」へ下り、集落や田畑をテクテク戻った懐かしい風景が眼下に…

三上山の向こうに、白く輝く尾根…

莱山ズーム…打見山から山頂まで歩いたリフト沿いの稜線…並ぶ支柱と山頂の停留場建屋が見えてる🙄
スキーヤー🎿も..んなわけないわな🙇‍♂?💦
昔、初めの頃はロープウエイじゃ無く、ガタンゴトンとカーレーター乗って🎿上がって行ったね🙄

 

「西展望岩」
湖南の街、湖面の向こうに比叡山、その先に霞むのは愛宕山か?…
ここの丸太ベンチで、しばし昼食休憩🍙🍊🧃

ここは大きな岩盤…覗くと絶壁だが、先端に金具が着いてる…ロッククライミングかな?

野洲川を越えて、日向山・相坂山…その向こう、名神高速道の左手の安養寺山裾に、この後向かう「栗東自然観察の森」

 

「西展望岩」から大岩の隙間を越えて山頂へ向かうが…

何やら、怖い案内板…確かに越えると少し離れて絶壁だが、柵が設置されロープも張られているので恐怖感なし…それより”大岩の裏側から”の方が、危なそう😅💦

🔹山頂(本峰353m)着…標識色々たくさん、小数点以下もいろいろ😁  12:40
南峰へ…

 

南峰(340m)に「竜王社(龍神社)」…なので、菩提寺山は別名「竜王山」…金勝アルプスにも竜王山があって、ややこし…けど、お宮さんの賽銭入れが何故か本願寺銘の瓦😉

南峰展望台から…
野洲川に国道1号線の大橋…向こうの山並みは、右に鶏冠山、真ん中あたり竜王山・金勝山、左手の峰が阿星山…だろうね…知らんけど😅

 

🔹山頂(本峰)分岐から貯水タンク側へ下山…

急坂…落葉が積り道が判然としないが、ずっとロープが続いているので、時々それを支えに下る…

貯水タンク前へ出て、舗装道路を下りゆくあたりに、黄色の花が咲いている木が目立つ…樹皮が灰褐色でなめらか…クロモジ(黒文字)かな

 

水道施設進入路出入口の脇から外へ抜けると…

湖南市立菩提寺小学校横「菩提寺多目的広場」…

🅿着   13:50頃

 

 

🔷下山後10分ほど西南の、「栗東自然観察の森」へ…

 

🅿から少し園地を歩き「栗東自然観察の森」受付へ…
人数等の記帳、園内と留意事項の説明を受け、園路案内図・花の場所のプリントを頂き、かつ観たい花のスポットを教えて頂き散策路へ。

まずは、行きつ戻りつ地図とにらめっこ、教えて頂いた竹林のあたりへ…

 

🔹バイカオウレン(梅花黄蓮)
NHK「らんまん」で知られる牧野富太郎氏ゆかりのお花…

 

実は、このお花をしっかり観察したのは初めてかな…「山門水源の森」のキタヤマオウレンは観てたけど🧐

 

コセリバオウレン(小芹葉黄連)…と、プリントにはこの花の案内しかない…描かれている葉が “2回3出複葉”のように思うけど…

ざっと眺めても”2回3出複葉”みたいなので、セリバオウレンかも…よ~わからへんけど🤔💦
前の画像もこちらも、みんな雄しべだけの雄花…

これは全部、雌しべと雄しべの両性花だね

 

ポツンと孤独なキクザキイチゲ(菊咲一華)

周りにセツブンソウ(節分草)…花はもうないね…若き牧野富太郎がバイカオウレンと思って病床の母に摘んできたお花…らしい。

Webには間違うのも当然とあるが…萼片や蕊の色合いなどかなり違うように思うし、よく似たのも有るんかな…ここの実物もじっくり比べてみたかったな🙄

 

ユキワリイチゲ(雪割一華)

いつか「瀧樹神社」の鮮やかに広がった、色合いのきれいなお花も見てみたい🙄

 

ザゼンソウ(座禅草)

ポツンポツンと…皆さん瞑想にふけってはる🙈

 

ミヤマカタバミ(深山片喰)
花はまだおやすみ中か…

 

🔹真っ白なお花のアセビ(馬酔木)の下を、🅿へ…楽しい散策でした♪v💜🤍V

 

ご覧頂き、有難うございました🤗

 

 

 

Posted by ss-kinkon