近江湖南アルプス 一丈野🅿⤴落ヶ滝~鶏冠山(けいかんやま)⤵

2024年3月8日(金)

💠1月に滋賀の湖南アルプス”太神山・堂山”に登ったが、今日は昨日の菩提寺山に続き、湖南アルプスの金勝(こんぜ)アルプス側に挑戦…

・当初は、登山口の一丈野駐車場から 落ヶ滝線コースを登り、北峰縦走線を白石峰付近まで行き、天狗岩線で「オランダ堰堤」前を🅿へ戻る、予定だったが、途中で空模様が不安定に…鶏冠山周りに変更🌨

*「金勝山(こんぜやま)ハイキングマップ」借用
一丈野🅿に置かれている地図は、「近江湖南アルプス・ハイキングマップ」となっているが、ほぼ同じエリアのマップ

 

🔹一丈野🅿着  11:10

有料と思い込んでいたが、係員不在で管理事務所も施錠…有料期間が事務所横にしっかり表示されていた😅(帰路撮影)…なので、今日は無料😁きれいな🚻…しかし使用禁止😓…仕方なく登山届と入り口横の「近江湖南アルプス・ハイキングマップ」を頂いて…

地図に🚻表示のある「桐生キャンプ場」周り、つまり予定の逆回りに変更したが…なんと歩き始めてすぐ、「桐生若人広場」の道路端2か所に🚻あり(掲示板に表示)。

 

🚻利用後、🅿へ戻って予定のコースへ。
最初は、舗装された林道歩き…

ウラジロ(裏白)の群落が目を引く…。

分岐…左は北谷林道で北峰縦走に進み、鶏冠山から白石峰を経て竜王山(龍王山)へと連なっている。
ここは右の落ヶ滝線へ…。

 

しばらく行くと渡渉を…

繰り返し、谷筋を登り行く。

ここまでの唯一の花…アセビ(馬酔木)を眺めつつ、進むと…

滝への分岐(ハイキングマップO1ポイント)…

岩場の始まり…ロープもあるが、靴のグリップが効いて、難なく登れる。

時に青空が覗くがすぐに曇り、みぞれも降ってきた…

🔹😲オオ~「落ヶ滝」着…ログやYouTubeで見ていたが、やはり現の景観は迫力あるね!

水量は多くはないが、段々に削りとられた岩間を落ちゆく流れ…眺めて心地よい🌫🌫岩好きの相方は、さっさと滝の流れの下へ…

こちらは近寄れず、カメラマンに徹して…

…何がバンザイ🙌やねん😓

 

🔹分岐(O1ポイント)へ戻って、上方へ…

高みを越えて、下ると…

堰堤の先に滝の落ち口…下から見上げると落っこちそうに見えた大岩も、右側に…

少し進むと、さらに古い堰堤…古に伐採を繰り返したツケの災害…その対策工事は大変な労苦だったろうね。

その先の登山道は、堆積した砂礫の上…水たまりをよけ、流れに石伝いに進んだり…

岩を登り…

シダの間の浅い流れの中も歩き…

はたまた岩場の厳しい斜面を登り…実はこれが楽しいのだが😉随分空が開けてきて、岩場を少し先に至ると…

北峰縦走路との合流地点(K6ポイント)…空模様は相変わらず怪しいので、天狗岩・耳岩方向へは進まず、分岐を左折して鶏冠山へ回ることに..

 

適当に昼食の場所をと思ったが、進むにつれ荒れた細道がだんだん急に…😥
仕方なく、安定悪いがつづら折れ道の途中で腰掛け、何とかお結び一個🍙と半コロッケ…落ち着かず、あとは山頂で😩。

足場の悪い急登…

 

やっと頂上…と思ったが、偽ピーク…

トボトボと登る傍らにイワカガミ(岩鏡)…低山だけど、何となく花咲く群生を想像し、癒される🤗ネ

🔹鶏冠山(490.9m)山頂着  14:30
樹木で遮られ、見晴らしは良くなく…岩の多い白石峰側あたりとエライ違いやな~😅

穏やかな道を軽やかに下山…
こんちは~マツじいさん😁
なんやあ…さっきのおなご👩‍🦯、なんも挨拶せんと行ってもうたで💢えろ~すんません…よう言うときますさかい、ほな通らせてもらいます~さいなら👨‍🦯💦

(関西弁 朝ドラ「ブギウギ」かぶれ…🙇‍♂?)

 

お~ ここや! 展望よし!!
子鶏冠山…眼下に「栗東トレーニング・センター」
芝・ダート・ウッドチップ・ニューポリトラックの4種類の🐎走路のリングが、きれい!!

正面右に、昨日登った菩提寺山…そして左に三上山の美しい山容…。

 

北谷林道へ向かって下りる途中…所々しゅう曲層の平たい石がはがれそうな急坂…「鶏冠山」は、古くは「砥石山」だったと…どっかにあったような…。

突然相方が指差し、”二上山みたいなリスが下りてった~”って…
いい加減”日本リス”と覚えてんか😅

「落ヶ滝」へのルート分岐を「上桐生バス停」標識方向へ進むと、少し上り下りがあって、突然広い林道…なだらかな北谷林道(北谷線)をのんびり下りゆくと…

 

一丈野🅿着  16:10

 

装備を片づけて、近いのでオランダ堰堤まで散策…
学生の頃、級友たちのキャンプへ車で乗り付けた懐かしい思い出が…🙄
その頃はこの沈下橋はなく、流れを横切った記憶🚙..💦

 

近江湖南(金勝山)アルプス 楽しませて頂き有難うございました!

 

そしてご覧頂き、有難うございました!🙇‍♂️

 

 

 

 


 にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ

にほんブログ村

Posted by ss-kinkon