青春18きっぷの旅 ~ふたたび尾道 そしてRabbit Island大久野島へ

2019年4月7~8日
 

金券ショップで2回分残りのJR「青春18きっぷ」を購入し、広島県の尾道とその先の大久野島へ。

 
4月7日(日)
 
大阪駅から 8:45発 新快速姫路行に乗車して姫路駅着 9:45
姫路駅にて 10:09発 播州赤穂行乗車、相生駅 10:28着。すぐホーム向かい側の、岡山行 10:29発 に乗車。12両編成の後部に乗車していたら前方停車の短い乗換え列車に駆け足で向かうハメになる(>﹏<)*

*山陽本線で、こういった1分乗り換えを何回か経験している。

昨年、折りたたみ自転車で輪行したときに、最後尾からの乗り換えで難儀した。

車両の多い(長い)列車のときは、真ん中あたりに乗車しておくべきですね。

 

岡山 11:38着。

大阪から岡山まで1時間50分ほど。

ここまで来たら、18きっぷのメリットを活用しない手はない。^^;v 昼食は「讃岐うどん」高松へ。

岡山 11:42発 瀬戸大橋線 快速マリンライナー27号高松行きに乗車。

*上の写真は、高松駅到着時の5000系マリンライナー。先頭は2階建グリーン車でブルーリボン賞などの受賞車両。
瀬戸大橋手前の児島駅ホームに面白い列車。アンパンマントロッコ列車
アンパンマン列車5系統のうち、岡山~琴平または高松間の瀬戸大橋路線。
トロッコ車両の足元にガラス?窓、この車両は床にも「窓」があるとの事で、瀬戸大橋を渡るときは壮観でしょうね。
 
車窓の瀬戸内の海は、ちょっとモヤって島々が霞んで、、、。
 
与島の石切場跡の奇観が垣間見えると、程なく四国。大きくカーブして坂出に。
そして、讃岐富士を右手に高松へ。12:35着、53分の瀬戸内海横断鉄道旅でした。
評判の良い駅ナカの「連絡船うどん」前回味をしめた肉ぶっかけうどんを再度。美味い!
 
 
駅前広場の向こうに変わった形の高いビル。どちらもJRのホテル。その右側の高松城跡にと思ったが、満腹で億劫になり戻ることに。13:10高松発マリンライナーで岡山駅へトンボ帰り。
8000系特急列車と7200系列車。
 
これは113系!
なんて普段はそうでもないのに、 ” 撮り鉄 ” を気取ってみました。
 
14:02 岡山着、14:19発福山~15:07着、乗り換え 15:11発  行尾道15:31着。
高松うどん駅寄り道で、8時45分大阪を出て、6時間46分の旅でした。
 
3ヶ月前に改装された尾道駅向かいの渡船(向島運航)へ。
ボランティアで来た際に何度か利用した、ユニークなブリッジの懐かしい渡船、日曜日なのでサイクリストが多い。

 

対岸の向島に今日お世話になる「河野温泉」が見え、福本渡船(フェリー)の前を回り込んで、まるで川のような狭い航路を向島富浜の渡し場まで行きます。(100円)
「河野温泉」まで歩き、宿のチェックイン後、あまり時間は無いが、商店街と桜の見える千光寺公園あたりの散策をと、宿の前の福本渡船が便利かと思ったが、女将さん曰く、人手不足で土日は休みとのこと。やむなくまた富浜の渡し場へ。
千光寺山ロープウェイで山頂へ。桜は満開!

夜桜見物で人の増加する山頂の公園をあとに、閉門間際の千光寺でお参りを済ませて下へ。境内すぐ下、以前に宿泊したゲストハウス「みはらし亭」を懐かしく眺めながら、階段途中の「猫の細道」へ。

夕暮れ迫る時刻と天候のせいか、猫が見当たらず、、、。艮神社近くに来て奥の草むらに見つけ、餌を持っているフリをして呼び寄せると、ゆっくり近づいて来てすぐそばの岩の上に。ちょっと猫ちゃん達には悪かった💦けど、、、。

これを見て戻ってきた若いアベックには良かったかな。(^^♪

宿から見る対岸の尾道の夜景、小雨に煙る千光寺山の桜のライトアップもひときわ、、、窓からこの景色が望める4Fのお部屋でラッキー!

  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
7日のJR行程まとめ 
奈良大阪 8:45発 姫路行(新快速)→9:49 姫路 10:09発 播州赤穂行(普)→10:28 相生 10:29発 岡山行(普)→11:38 岡山 11:42発 高松行(快速マリンライナー)→12:35 高松        (普通運賃5,270円)
高松 13:10発 岡山行(快速マリンライナー)→14:02 岡山 14:09発 福山行(普)→15:07 福山 15:11発 三原行(普)→15:31 尾道                                                                                      (普通運賃2,780円)
         
*この日の通常JR普通運賃 合計 8,050円⇒18きっぷ 1日(回)分 2,370円 5,680円お得!
  ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 
 
4月8日(月)
 
尾道から三原駅、そして呉線に乗り換え忠海駅へ。忠海港から船で大久野島へ渡ります。

宿「河野温泉」の窓の下は「福本渡船」乗り場。フェリーなので、宿の前からずらりと乗船待ちの車の列。

このフェリー、大林宣彦監督の映画「ふたり」のワンシーンに出てきました。尾道は商店街や千光寺あたり、そして渡船も、映画やTVに度々出てきます。NHK「ふらっとあの街 旅ラン」では、つるの剛士さんが街や千光寺山麓をあちこち迷走?していましたね。

離れていく「河野温泉」の上方に桜の並木。気軽に泊まれる、いいお宿でした、、、塩分を含んだラドンの湯とお女将さんのお人柄がとってもいい!安価で質素だが、ネットの評判どおりで、また利用したいと思う宿。♨
昨日の駅近の向島運航と違って、尾道駅から少し離れた商店街の方向に向かうが、運航距離的には近く3分程度、料金も人は60円。

 


海岸沿いを尾道駅へ。新しくなった駅前のショップなどを見て回ろうかと思ったが、まだ開店前。
なので少し予定を早めて、山陽本線から呉線に乗り換える三原駅へ向かう。

8:52糸崎行乗車、9:01着。9:12広島行で1駅先の三原駅着 9:16.
ここで予定していた9:47の列車に乗るが、時間が有るので周辺散策。観光案内所で尋ねると、三原城跡が在ると。

かつて「浮城」と呼ばれ、海際に築かれた「三原城」。
 
従って街も駅も城郭の中にあることになるが、驚いたのは、駅改札から北側の階段を上がると、なんと!!天守台跡。
駅は、天守台の一部を取り込んで造られ、新幹線も手の届きそうな直ぐ側を駆け抜けていく。
福山駅もお城のそば(なか?)で北側は石垣が続くが、こんな天守台に駅があるなんて、他に在るのかな?

三原はダルマとタコ(蛸)が名物らしいが、駅待合に ” 鎮座 ” する「らっきー神社」の、自由に書いて掛られるタコ絵馬シールを記念に頂いて列車へ。

 

三原 9:47 呉線広行乗車、10:09 忠海駅着。
呉線沿線は昨年7月の「西日本豪雨」で坂町、竹原市等がひどい災害を受けた地域。JRの不通が続き、昨年12月15日にこちらの三原~安浦間も開通、前線開通となった。

時々極端に低速走行する区間が有り、新しい砕石が敷かれており、がけ崩れ復旧の跡であることがわかる。

この全線開通が、この観光事業も含めて、復興の加速に繋がることを祈りたい。
平日だからか、忠海駅で降車する大半が外国観光客。しかもさっさと忠海港へ向かってすすむ。事前に情報把握し用意周到なのだろう。

4分程度の距離だが、特に西欧の観光客の足の早いこと、ついつい同じくらいの速さで従いて行き、疲れた!
 
港では、フェリーターミナル手前の土産物店の販売機で乗船券を買う。(往復620円)
 
面白いことに、googleマップでクリックすると、他の表示は日本語のままなのに、この土産物店だけは日本語表示が消えて「The Gateway to Rabbit Island」と出てくる。
駅などで竹原市観光ガイドブック(free)を手に入れておくと、知識を得られるので便利。
[ALICE’S ADVENTURES in Takehaland]のシャレた副題が付いている。アリスをウサギくんが案内している風に構成されていて、面白い!
 
客船の客室は満席になり、後部のデッキにも乗船。ほとんど海外客。日本人は、隣と前席別れて小さいお子さん連れの6人のご家族、あとはアベックと友人らしき数組がちらほら。

晴れて、良かった!まだ霞んではいるが、瀬戸内の島々がよく見えるようになってきた。

15分ほどで大久野島、世界に知られたうさぎ島 Rabbit Island 🐇 到着。

船の着いた第2桟橋から歩いてもよいが、まずは無料バスに乗車して「休暇村 大久野島」へ。
多くの観光客は早速、広場のあちこちにたくさんいるウサギたちに惹かれて、三々五々そちらへ。

飛びだすウサギに注意してバスはゆっくり進行。一緒に乗船していたおばあちゃんとご夫婦、可愛いい赤ちゃんと小さな子供さん3人のご家族、お子さんが早速キャベツをウサギにあげていました。
 
それを微笑ましく眺めていると、「たくさん持ってきたからどうぞ」と別けて下さいました。嬉しかったですね!
 
お蔭様でウサギたちとコンタクトが取れました。^_^vvV
 

何度か来られて慣れておられるようで、しばらくして休暇村ホテルまえの広場のテーブル・ベンチでお弁当。いいなあ~

休暇村は、レジャー施設としてキャンプ場、テニスコート、海水浴場、日帰り温泉などもあり、ホテル前はヤシの木と芝生で、眼前の海には、しまなみ海道の通る「大三島」も近くに望める。

ウサギは多い!700匹以上とも、900匹以上とも、、、ともかく多いが野生化したアナウサギとのこと。
 
穴掘りが好きなようであちこちボコボコ。少し土を掘るかのように脚で掻くと、ヒンヤリするのか、そこにお腹をべったりつけて伸びのび。
 
時たまトンビやカラスが飛来すると、急いで木陰に駆け込むが、それ以外はのんびり~してるか、寄ってきて餌をついばんでいる。

餌は休暇村では販売されておらず、忠海港フェリー乗場で「ラビットフード」を販売しているとのことだったが、海外からの観光客が多いので、乗船きっぷを買い求める人で狭い店内は混雑し、餌には気付かなかった。

お野菜の餌を持参するのが良いが、水気が少ないほうがウサギの体調には良いらしく、頂いたキャベツは剥がして少し乾燥気味だったように思う。余った餌や空き袋は当然持ち帰るのがルール。

*大久野島観光やウサギへの詳しい対応などは、いくつかのホームページやブログで知ることができるので、行かれる方はそちらをご参考に。
 

フェリー桟橋に戻る道すがら、もう一つの目的「毒ガス資料館」に。

島には毒ガス貯蔵庫、発電場、倉庫、研究所、砲台などの遺跡が残されているが、毒ガス製造の過程や携わった人々の悲惨な状況は、残されている実際に使用された器具、装具衣類などを通して、その一端を、この資料館でしか感じることのできない物がある。

今も世界のどこかで製造され使用されている “現実”を知る(聞く)につけ、この”負の遺産”も消し去ることなく、語り繋げていかねばならないものだと思う。

この日、施設に立ち寄る人は少なかったが、旧陸軍の毒ガス使用が昭和59年(1984)までほとんど知らされていなかった事実があり、戦争を知らない世代に移り行き、それが風化されることの無いよう、うさぎの島Rabbit Islandとともに知っていただき平和への一助となってほしい、、、そんな思い。
 
竹原市観光ガイドブックの大久野島の案内の一つが「地図から消された島 大久野島」として、廃墟と化した旧毒ガス製造施設などを紹介。右は毒ガス資料館のパンフ。

 

毒ガス貯蔵庫跡

 

発電所跡

 

桜やミツバツツジも満開。島を一周したり、山の上の散策コースも行ければよかったが、体力と時間に余裕なく断念、残念。

海原に向いてウサギ耳のオブジェ(集音器)のある広場。海の声が聞こえたかも、、、。
 
第2桟橋前広場の休憩東屋でも、時折り寄って来て寝そべるウサギたちを眺めているうちに、どんどん船影が近づいてくる。来る時の小型客船と違って、今度はフェリー。
そんなにデカくなくても海原では迫力満点! 13:40頃乗船。
 
忠海港に戻り、JR忠海駅 14:19三原行乗車、14:42三原着。

 

 三原駅で糸先行を待つ間、反対ホームに変わった列車。

RedWing2019年サンフレッチェ広島ラッピング電車(227系)

JR西広島支社管轄で三原~岩国などを走るので、当然他所では目にすることはない、ラッキー!
ついでに欲が出て、カープ列車も見たかったな~。
 
思いがけないお土産を頂いて、14:50 糸原行乗車、14:54 糸崎着。糸崎駅15:06 岡山行(普) 乗車。
16::33 岡山着、16:44 姫路行(普)乗車、18:09 姫路着、夕食タイム。
 
姫路駅と言えば、乗り鉄で「日本初の”そば鉄”アイドル」を自認されている斉藤雪乃さんが、いつか18きっぷの記事で超お勧めの「姫路の駅そば」。
 
それにも食指が動いたが、もうちょっとだけリッチ!に駅構内吉野家で牛丼大盛り!
 
どうやら、ここも18きっぷ通の ” 聖地 ” らしい。
 
食後、18:56 姫路始発の長浜行新快速に乗車。19:58 大阪着。20:12 奈良行区間快速にて奈良へ。21時過ぎ帰宅。
 
 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
8日のJR行程まとめ 
 
尾道 8:52発 糸崎行(普)→9:01 糸崎 9:12発 広島行(普)→9:16 三原 9:47発 呉線 広行(普)→10:09 忠海着。
 
 (船:忠海港 10:25発 →10:40 大久野島  片道310円)*大三島フェリーは臨時便有り、要確認。

(JR普通運賃500円)
(船:大久野島 13:48発 →14:00 忠海港

忠海 14:19発 三原行(普)→14:42 三原 14:50発 糸崎行(普)→14:54糸崎 15:06発 岡山行(普)→16:33 岡山着。16:44姫路行(普)→18:09 姫路 着。(夕食タイム) 18:56発 長浜行新快速→19:58 大阪 20:12発 奈良行(区間快速)。                                                                           (JR普通運賃5,680円)
 
     *この日のJR 普通運賃合計6,120円⇒18きっぷ 1日(回)分 2,370円 3,750円お得!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
 

 

私の場合、ある程度の基本的な行程を決めると、PCの「乗換案内(NAVITME)」で検索し、条件の合うものをプリントアウト。それを基に「時刻表」で再チェックして活用。

旅行中は常に、「乗換案内」のプリントを手許に行動している。帰ってから記憶をたどり振り返るのも、また楽し!
 

 

ご覧いただき有難うございました!!

 

にほんブログ村
 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村

Posted by ss-kinkon