高野山 ぶらり ぶら~り もみじ🍁に染まり ぶら~り ♪♫

2022年11月7日(月)

💠2018年のちょうど同じ時季(11月5日)に、紅葉真っ盛りの高野山を訪れた事がある。

「世界遺産 高野山の紅葉」https://ss-kinkon.ciao.jp/?p=4597

その時は、南海電鉄の往時「こうや特急」券付きで、お得な「高野山・世界遺産きっぷ」を購入し、大阪から電車で訪れ、西側の大門から東側奥の院表参道口の「一の橋」までの謂わば”メインストリート “を散策。

今回は、車で「高野山中の橋・奥の院駐車場」へ行き、奥の院「弘法大師御廟」へお参りした後、金剛峯寺方面へと、見事な紅葉を楽しみつつ散策した。

 

🔹「高野山中の橋・奥の院駐車場」へ駐車(無料)。

同じ敷地に、二階建て立駐の「中の橋駐車場」も有り、大きな🅿…案内誘導員が要所におられるので、指示に従えば楽に駐車できる。
また、満車の場合、この道路西側には路駐帯も設定されている。

 

直ぐ前が英霊殿前から奥の院へとつながる参道。

この日は、この参道から奥の院へお参り後、戻って「一の橋」へ抜け、街並みに入り金剛峯寺へ向かう…つもり😄        10:00

 

🔹奥の院墓地に添って英霊殿へ向かう。

「へいわばし」の名称が示すとおり、戦没者を弔う「英霊殿」へと辿る橋。

「英霊殿」 第二次世界大戦の戦死者供養のために建てられたとのこと。ここの紅葉は人気らしいが、本当にあざやか!

 

英霊殿から戻り西へ…歴史的な人物たちの墓所が広がり、奥の院「弘法大師御廟」へと至る、「一の橋」から始まる杉木立の参道へ。

「仲良し地蔵」
女性に人気…若いお嬢さんがお供えして、お祈りしてはりました😍

「化粧地蔵」 アタシ…きれい~?って…😅まあね💦 

 

豊臣家墓所

 

織田信長の墓所

「キムタク信長」で騒がれた岐阜市の「信長まつり」…こちらへのお参りも増えるかな。

隣は、大和郡山の筒井城主だった筒井順慶の墓。

織田信長に臣従し、信貴山城主の松永久秀と戦いを繰り広げた人物で、明智光秀の与力大名でも有った。

他に、武田信玄・勝頼、伊達政宗、石田三成、明智光秀等の慰霊碑や毛利家、前田家の供養等なども在るという。好みの方には忙しい💦墓地だなあ😅

 

「御廟橋」…よくTVの旅番組で耳にするが、この御廟橋より先は、最奥に弘法大師御廟が在るので撮影禁止。正面の「奥之院燈籠堂」からは、ぐるりと北側に周って御廟前にお参りすることが出来た。🙏

 

「奥之院燈籠堂」を巻くように、左手から行くと「奥の院トイレ」前から「御廟橋」の前に戻れるが、その手前の流れに「水行場」が有り、そこに「三山巡り参詣道」の石柱も立っている。

 

魔尼山・楊柳山(関西百名山)・転軸山の高野三山を巡る女人道トレッキングコースの登山口。
橋をわたった直ぐ右手が奥の院トイレ」🚻。山中にトイレがないので、ここを利用することになる。

 

🔹参道を「一の橋」方向へ戻り行くと、女性の方が、小さいお花を撮影しておられたので、よく見ると…キッコウハグマ(亀甲白熊)

どうも、スマホの近接撮影がうまくいかない。

 

参道の苔の間から、たくさん顔を出しているのでトライするが、やっぱピントが…

このショットは何とか、3つの筒状頭花がわかるかなあ。

 

冠毛を付けた果実も、ピントが… こちらも枝先の3つの果実を確認したかったが、ゴチャゴチャ🤣

 

かいらしい花と赤いべべ着けた仏様や…

杉の木の洞のお地蔵さんと ツルアリドオシ(蔓蟻通し)の赤い実たちが…

気分を、ほっこりとさせてくれるね。🤗

 

参道出口近くに司馬遼太郎氏の文学碑。
著作「高野山管見」の冒頭部分が刻まれている。

 

🔹「一の橋」 奥の院からここまで2kmほど💦 さて、金剛峯寺方向へ向かいます🚶‍♀️🚶‍♂️~ここの🍁も、いつも鮮やかだし…

町中も目の覚める紅い並木!

 

青空に映えるイチョウの木…

下から撮ると、楓紅葉とのコントラストが一段と映える!

 

🔹通りを隔てた向かいに、喫茶「養花天」さん…なんとランチメニューに「精進ラーメン」セットが有るぞ🤤
「从甚(しょうじん)ラーメン」とも表記されてるね。
*食事後撮影。ラーメンセット完売の札が掛かってる。

1,000円 中身はえ~と..
小松菜とエリンギのラーメン、あげ茄子、わらび餅、お漬物にご飯。

とっても美味しかった!!

🔹金剛峯寺へ。以前御朱印を頂く際に、中やお庭を拝観したので、今回はさっとお参りして退出。

 

紅葉の時期、絶対外せない「蛇腹路」へ。

壇上伽藍へ向かう道。

 

以前来たときは、この通りの脇に紅葉の落葉が積もり、それもまた美しく風情があったが、もう少し経つとそんな景観になるね。

 

この風情の中を思慕にふけっていたのか…うつ向いて物静かに歩む私…ヒヒくたびれてきてたのだ~😅

 

石垣に…
もみじ落葉とツルリンドウ(蔓竜胆)の艶やかな果実。

 

「壇上伽藍」の境内手前で蓮池へ。

 

 

「蓮池」横の🅿周囲も鮮やか!

 

蓮池に朱色の「根本大塔」の影。

 

🔹「中門」
この先、もう少し車道沿いに行くと西の入口「大門」だが、疲れたので戻ることに…。

 

仏教美術館「霊宝館」の入口

 

 

霊宝館」駐車場前

 

通りは、ず~ともみじ色

 

「勧学院」門前

 

通りにツツジ…

美しいなあ…平戸ツツジか久留米ツツジの白妙(シロタエ)かな…
花期は4~5月だけど、山でもよく見るモチツツジのような “狂い咲き”?それとも”二度咲き”?

 

「高野山大学」も、もみじ色🍁🍁🍁

塔頭の奥に「こうやくん」がニコニコ😀

 

🔹「奥の院駐車場」着     14:18

散策8.3km    実質4時間18分…もう~🤩染まっちまったぞ~♬   (*ヤマレコ山行記録地図転載)

ご覧いただきまして

有難うございました m(_ _)m

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ

Posted by ss-kinkon